アサシン クリード オリジンズのSteamレビューが急落しているが、その責任はユービーアイソフトではなくマイクロソフトにある。
Ubisoftは最近、楽な時間を過ごしているとは言えない。悪意ある人々が、この状況は例外ではなくルールだと主張しているとしても、パブリッシャーは『アサシン クリード オリジンズ』を取り巻く現在のレビュー騒動の責任を問われるべきではないからだ。
数週間前にWindows 11向けにリリースされた24H2年次機能アップデートの問題は依然として続いています。ユービーアイソフトのゲームの大部分はその後修正されましたが、アサシン クリードシリーズの3タイトルは依然として影響を受けています。
Windows 11 24H2 をインストールしている場合、Odyssey と Valhalla はまだ動作しません。 Assassin’s Creed Origins も影響を受けており、現在、ゲームコミュニティのフラストレーションが高まっています。
- On the official Steam page for the Ubisoft game, the ratings are currently plummeting. In the past 30 days, only 61 per cent of the approximately 2,500 reviews submitted have remained positive.
- この状況を理解するために:Steamレビューでは、アサシン クリード オリジンズは約85%のポジティブ評価と6桁に近いレビュー数を獲得しており、好調であると言えます。
最近寄せられたコメントの多くは、冒頭で述べたWindowsの問題を批判するものです。このゲームはせいぜいスタートメニューまでしか起動せず、その後は必ずクラッシュします。
その原因が24H2アップデートにあることが、マイクロソフトの開発者自身によってすでに確認されているにもかかわらず、ごく一部のレビューでしか言及されていない。
ACゲームを取り巻く状況も、現在Redditで話題となっている。
Windows 11 24H2 がクラッシュ Assassin’s Creed Origins、ユーザーの怒りによりSteam評価が下落
byu/WPHeroinWindows11
☻
Windows 11の24H2アップデートに対する根本的な不満の他にも、原因として考えられるものについて議論されています。
- コピープロテクトに関連している可能性は低いと考えられています。Denuvoに対する嫌悪感にもかかわらず、同じDRMを採用している他のゲームには影響がありません。
- 代わりに、別の説が有力になりつつあります。マイクロソフトが24H2の間にDirectXとDXGI(「DirectXグラフィックスインフラストラクチャ」)に対して行った変更が、根本的な問題として狙われているという説です。
- これが原因であるならば、Windows 11 24H2の登場以来、ビデオゲームの分野で次々と発生しているその他の多くの問題も説明がつく。これには、AutoHDR機能の欠陥や、人気のSteamアプリ「Lossless Scaling」の問題などが含まれる。