Nvidia はついに、多数のゲームクラッシュ、ブラックスクリーン、DLSS に関する問題を解決する新しいドライバーをリリースしました。
Nvidia の RTX 50 シリーズは、発売以来、数多くの問題に直面しています。ドライバー側でも、いくつかのバグやクラッシュが報告されています。この問題は深刻化し、一部のゲーム開発スタジオは、当時の最新ドライバーである 572.83 をゲームで使用しないよう積極的に推奨するまでになりました。
この問題を解決するため、Nvidiaはドライバー576.02 WHQLをリリースしました。このドライバーは、2025年4月16日に発売されたRTX 5060 Tiのリリースドライバーとしても機能します。
Nvidia 576.02: 40件を超えるバグ修正
更新履歴の 長さを考えると、Nvidia がこの日を待って新ドライバーをリリースした可能性は高いと、 Videocardzは指摘しています。実際、576.02には40件を超える修正が施されています。ダウンロードは、いつものようにGeForceドライバーの公式サイトまたはNvidiaアプリから可能です。
バグ修正自体は、おおむね3つのカテゴリーに分類できます:
ゲームクラッシュとフリーズ
冒頭で述べたゲーム『Inzoi』と『The First Berserker: Khazan』は、当時のRTX 5000用Nvidiaドライバーで推奨されていなかったが、576.02 WHQLのパッチノートで具体的に言及されている。DirectXグラフィックインフラストラクチャに起因するゲームクラッシュは、今後発生しないよう修正された。
また、Nvidiaによると、長時間のインタラクティブ操作(Star Wars Outlaws)や特定のDLSS設定時のクラッシュも修正されています。
表示とグラフィックのエラー
NvidiaはRTX 50シリーズにおいて、ディザリング効果の軽減およびV-Syncやフレーム生成による表示不具合の修正を約束しています。
Controlのようなゲームでは、576.02 WHQLでグラフィックアーティファクトや画面のちらつきが解消される予定です。
安定性と表示の問題
Windows 11 24H2で報告されていた複数の安定性問題も、576.02 WHQLで修正されたとNvidiaは述べています。通常の表示の代わりに黒画面を表示していたRTXグラフィックカードも、現在正常に動作するようになりました。
ただし、一部の課題は未解決のままです。Nvidiaは、RTX 50シリーズで使用時に発生する可能性のある『Cyberpunk 2077』と『Red Dead Redemption 2』のゲームクラッシュを例に挙げています。