アンリアル・エンジン5で描かれた「レッド・デッド・リデンプション」の前作は、まるでリメイクの夢物語のよう

0
1482

あるグラフィックデザインスタジオが、Rockstarにリメイクを依頼するために、『Red Dead Redemption 2』の祖父をUnreal Engine 5に投入しています。

アンリアル・エンジン5が強力なツールであることに疑いの余地はありません。しかし、どんなことに使えるのか、その可能性はまだすべて解明されているわけではありません。今回は、アメリカの小さなグラフィックデザインスタジオが、ロックスターに初代『レッド・デッド』のリメイクの可能性を示すために使っています。

TeaserPlay Studioのチームは、特製のトレイラーで、Epicの新しいグラフィック技術でRed Dead Revolverがどのように見えるかを紹介しています。2004年にプレイステーション2および初代Xboxで発売されたアクションゲームで、オープンワールドの金字塔「レッド・デッド・リデンプション2」の祖となる作品です。

リメイクへの期待が高まる予告編


エンジン技術としては、Lumen(ライティング)、Nanite(省資源ポリゴン使用)、Screen Space Ray Tracing、グローバルイルミネーション用シェーダが使用されています。このうち3つが照明技術であることが、モダンな外観を実現する上でいかに重要かを改めて示しています。

しかし、グラフィックデザイナーが無給のサイドプロジェクトとしてアニメーションアーティストを雇うことは期待できません。

結局のところ、スタジオはリメイクそのものを開発したいのではなく、そのようなリメイクに対するファンの関心をトレーラーで説明したいだけなのです。動画の下に「

」と表示されています。

ロックスター・ゲームスがレッド・デッド・リボルバーとレッド・デッド・リデンプションの公式リメイクを近々発表することを期待していますし、我々の映像がファンの期待感を表す一助になればと思います

若き日のクリント・イーストウッドを思わせる主人公レッド・ハーロウの印象的なバージョンでは、少なくともゲーム、シネマティック、3Dプリント用の高精細フィギュアを専門とするキャラクターアーティスト、ホセイン・ディバとのコラボレーションが実現しました

なぜオリジナルはほとんど存在しないのか

殿堂入りした名作の歴史を振り返ってみました。希望的観測のリメイクと比べると、今となっては全く魅力がないし、ゲーム性でも当時のシリーズ後期のクオリティには到底及ばない


レッドデッドリボルバーは、日本のパブリッシャーであるカプコンのもと、エンジェルスタジオによって開発されました。しかし、当初から協力関係がうまくいかず、2003年8月にプロジェクトが中止されることになった。

ロックスターの親会社であるテイクツー・インタラクティブ社は、エンジェルスタジオをロックスター・サンディエゴという新しい名称で開発スタジオに統合しようとしていたので、とにかく運がよかったと思います。2003年12月、ついに未完成のゲームの権利を確保し、半年も経たないうちに発売したのである。

このような激動の歴史にもかかわらず、孫にあたる『レッド・デッド・リデンプション2』では、デッドアイのスローモーションや決闘など、現在でも遭遇するメカニックのルーツをすでに認識することができるのです。しかし、これまでのリメイク版トレーラーの約5万回の再生が、ロックスターにゲーム機の名作の新版を考えさせるに十分かどうかは、まだ疑問が残る。

PCのガンスリンガーの多くは、代わりに初代『レッド・デッド・リデンプション』のPCリマスターをさっさと手に入れられれば、潔く前身をスキップすることだろう。

ロックスターのゲームで、フルリマスターを一番見たいのはどれですか?レッド・デッド』シリーズの完全版をいつかPCで見たいですか?それとも、昔の『GTA』の現代版に憧れますか?コメントでお寄せください