開発元のFrogwaresは、『The Sinking City』が『The Sinking City Remastered』でUnreal Engine 5のアップグレードを受け、ビジュアルが強化され、まったく新しいフォトモードなどが追加されることを確認しました。オリジナルゲームの所有者は無料で利用できます。ラヴクラフト的なアクションホラーゲーム『The Sinking City』は、発売以来カルト的な人気を博しており、PC、PlayStation 5、Xbox Series X/S向けに『The Sinking City Remastered』がリリースされれば、ファンはすぐにオークモントの恐怖に再び身を投じることができるでしょう。
2025年2月に台湾で『The Sinking City Remastered』が評価された後、多くの人がリマスター版の正式発表時期について推測するようになりました。推測が飛び交い始めてから1か月余り、Frogwaresは『The Sinking City Remastered』がリリースされることを確認し、また、UE5版ゲームで変更される点をアピールするいくつかのティーザー画像も公開しました。
現在、『The Sinking City』の続編を開発中のFrogwaresは、『The Sinking City Remastered』の初公開映像を公開しました。このゲームには、Unreal Engine 5による多数のグラフィックおよびパフォーマンスの改善が含まれます。このゲームは、2019年6月にSwitch、PC、PS4、Xbox One向けに発売され、その後2021年にPS5とXbox Series向けに移植されました。『The Sinking City』は、架空の都市オークモントで発生した壊滅的な洪水の原因を解明しようとする捜査官チャールズ・リードの活躍を描いています。プレイヤーは、半人型の住民や水棲モンスターとの遭遇を重ねながら、探偵としてのスキルを試されることになります。リリース当初は評価が分かれていましたが、『The Sinking City』は熱心なファン層を獲得し、開発元のFrogwaresはユーザーからのフィードバックを基に、より多くのプレイヤーが『The Sinking City Remastered』を楽しめるよう、生活の質を向上させる改善を加えました。
チャールズ・リードが『The Sinking City Remastered』でオークモントに帰ってくる!Unreal Engine 5で4Kテクスチャ、フォトモードなどを使って再構築!
PC、PS5、Xbox Seriesでまもなく発売。既存の所有者は無料。
『The Sinking City 2』Kickstarterを支援しよう!あと5日!https://t.co/1LoKvo4Ewp pic.twitter.com/4IcY2JnQ6l
— The Sinking City 2 (@thesinkingcity) March 31, 2025
- ゲームが完全にUnreal Engine 5で再起動
- 詳細レベルとオブジェクトを追加した拡張ロケーション
- 4Kテクスチャと改善された反射
- フォトモードの追加
- DLSS、FSR、TSR アップスケーリングのサポート
Frogwaresは、The Sinking City Remasteredに含まれるいくつかの主要なアップグレードについて言及しました。これには、改良された照明、強化されたディテール、4Kテクスチャ、改善された反射、アップスケーリングのサポートなどが含まれます。また、スタジオは、オークモントでのリマスターされた旅をプレイヤーが撮影できる、まったく新しいフォトモードの追加も明らかにしました。リリース日は明らかにされなかったが、Frogwaresは、PC、PS5、Xbox Series X/SでThe Sinking Cityをすでに所有しているファンは、The Sinking City Remasteredに無料でアップグレードできることを確認した。
近年、バイオハザード4、デッドスペース、サイレントヒル2など、ホラーゲームのリメイクやリマスターが成功を収めています。 すでに『The Sinking City Remastered』への支持の声が寄せられており、興味のあるプレイヤーは、ゲームの発売日に関する最新情報や『The Sinking City 2』に関するニュースを今後もチェックしてください。