デッドスペース3』プロデューサー、できることならメインストーリーをすべて「捨てて書き直したい」と語る

0
231

EAの「Dead Space」3部作の最終作は、前2作からかなり変化していた。

シリーズの主役アイザック・クラークは、最初の2作では窮地に立たされた(そして現実を不安定に把握した)エンジニアだったのが、3作目では突然、本格的なアクション・ヒーローになった。「アイザックはモンスターの波と次々に戦いながら、『やるべきことに向き合えなかったから、世界に背を向けたんだ』などと言う。

サバイバルホラーからホラーシューターへのシフトにもかかわらず、私たちはこの作品をかなり気に入りましたが、(CaptainBribo)(viaPCGamesN)プロデューサーのチャック・ビーバーは、もしもう一度やり直せるなら、まったく違うアプローチを取ると言っています。

「デッドスペース3をほぼ完全に作り直します。”私なら、Dead Space 3をほぼ完全に作り直します。エリーも登場させるが、関係性は別のものにする。捨てて書き直します」

「完全にゼロから始めて、『デッドスペース2』で話したように、彼は壊れてしまった。そして今、これは『デッドスペース3』のアイザックの冒険であり、壊れたアイザックなんだ。彼は真実を貫こうとし、それが彼を壊してしまった。今、私たちは彼が壊れた結果の中にいる。私なら、文字通り、まるでTyler Durdenのような、信頼できない語り手にします。そしてプレイヤーはもしかしたら知らないかもしれない、アイザックは確かに知らない。本当に彼なのか?本当に彼なのか?という疑問は、3が終わるまでずっと持ち続けることになる。
ビーバーはまた、クラーク、『デッドスペース2』のNPCエリー、『デッドスペース3』のアドオンであるノースの三角関係については「見向きもしない」と語り、ゲームの協力プレイについても「必要ない」「技術的な頭痛の種になる」「ゲーム制作のコストを押し上げる」と語った: 「全く必要ない」

DeadSpace3をプレイしたことがないので、ビーバーのコメントの具体性についてはコメントできないが、トーンの変化がスキップした理由の大きな部分を占めていたことははっきりと覚えている。デッドスペース』をプレイするのは、銃を持ったタフな男になりたいからではないし、特に『デッドスペース』前2作の出来事の後では(少なくとも「軽い動揺」と表現するのが妥当だろう)、クラークをより一般的な「銃を持った男」にしてしまうのは、まったくもってうまくいかなかった。

Dead Space 3』(これが最後の『Dead Space』ゲームでもある)から10年が経ったが、今年初めにリリースされたリメイク版『Dead Space』の成功により、この話題は再び関連性を帯びている。オリジナルのゲームに非常に忠実だが、楽観的に考えれば、シリーズ全体のリブートとして、よりルーツに忠実なまま終わる可能性もある。その可能性はあまり高くないかもしれないが、『Dead Space 3』が事実上シリーズを終了させたことを考えると、EAがリメイク続編を別の方向に持っていこうと決める可能性もまったくないとは言えないだろう