欧米版MMOを1時間プレイして第一印象を聞いてみた
欧米版MMOを1時間プレイして第一印象を聞いてみた
MMOというジャンルは、新鮮な息吹を切実に必要としている。World of WarcraftやFinal Fantasy 14、The Elder Scrolls Onlineといった現在のトッププレイヤーは、あまりにも長い間、王座の上に君臨してきた老舗の王様だ。
多くのプレイヤーは、新しい立派なライバルを待ち望んでいる。しかし、それを見つけるのはそう簡単ではない。
ロスト・アーク』のような競合作はボットの氾濫と終わりのない苦行のせいで失敗し、『ニューワールド』はエキサイティングなコンテンツが少なすぎ、『スローン・アンド・リバティ』はその自動再生機能のせいでリリース前からMMOコミュニティによって引き裂かれている。そして今、バンダイナムコとAmazonは新たな試みを始めようとしている。
Blue ProtocolはPvEに重点を置き、ボット問題への答えを持ち、きれいなグラフィック、マルチクラスシステム、ストーリーで納得させようとしている。一見、MMOファンなら誰もが思い描く夢のようなゲームに聞こえるが、果たしてそううまくいくのだろうか?
ブループロトコルを1時間プレイしてみた。
目次
ブループロトコルはどんなゲーム?
ブループロトコルは、アクション戦闘システム、1人のキャラクターでマスターできる5つのクラス、そしてダンジョンとレイドの数々で私たちを納得させたいと考えています。また、ストーリーにも焦点が当てられており、完全吹き替えの台詞ときれいなカットシーンで群衆から際立とうとしている。
レグナスという惑星を滅亡の危機から救おうとする選ばれしヒーローまたはヒロインという設定だ。レグナスという惑星は滅亡の危機に瀕している。
もちろん、世界はそれだけでは救われない。さらに悪いことに、私たちは記憶を失っていて、世界を救うだけでなく、自分が本当はどこから来たのかを知るために、自分の経験で記憶を再生しなければならないのだ。
ブループロトコルはオープンワールドではなく、ギルドウォーズ2と同様に、最大40人のプレイヤーが同時に走り回れる個別のゾーンに依存している。都市では200人までが遊べるようだ。都市といえば、コミュニティ内での交易がないため、『ロスト・アーク』のようにボットの氾濫を恐れる必要はないだろう。
これは重要なことで、死んだモンスターのポケットから最終製品のように装備品を奪うのではなく、すべて自分でクラフトしなければならないからだ。Blue Protocolはまた、いわゆるHoly Trinity
のような古典的なMMOの習慣、つまりレイドやダンジョンにおけるタンク、ヒーラー、ダメージディーラーの役割分担も排除している。
F
の悪口。
全体として、これはMMOの王座のための堅実な候補のように聞こえますね?さて、本題に入ろう。その名も「Free2Play」。Blue Protocolは基本プレイ無料なので、このMMOが長期的に経済的に成功するためには、ゲーム内課金で資金を調達しなければならない。しかし、今のところPay2Winを恐れる必要はない–なにしろPvPモードがないのだから。
しかし、ゲーム内ショップはおそらくクラフトにおいて大きな役割を果たすだろう。すでに述べたように、私たちはすべての装備を自分でクラフトしなければならず、価値ボーナスなどのランダムな要素にさらされています。
意味:地球上で最高のアーマーを手に入れたければ、本当に運がいいか、多くの時間を投資するか、お金をつぎ込むしかない。リリース時のファウンダーズパック(ロストアークのような)や、無料層と有料層に分かれたバトルパスも予定されている
。
AmazonがFree2Playモデルについて語ったこと:
私たちはフランチャイズ・リードのマイク・ザドロジニー氏に、マネタイズ・モデルとショップの理論的根拠についてインタビューしました。
我々は魅力的なものを作ろうとしており、F2Pはそのスタイルに合っている。
…]
あなたが何も買わず、私が買ったとしても、根本的に異なる体験はできないでしょう。ランダムボックスの仕組みがあるとはいえ、買えるものは化粧品だ。しかし、西洋版では、物を保証する一種の停止メカニズムがあります。
コスメティックな理由でいらないものを手に入れるためのセカンダリーメカニズムがあります。
1時間で何が遊べるかな?
もちろんプレイベントでお店を見ることはできなかった。しかし、それは原則的に珍しいことではない。その代わり、ゲーム中のさまざまな場面で3つの小さな一口を試すことができた:
- キャラクター作成とプロローグ
- Exploring the world with a higher level character
- ロケで他の参加者とダンジョン探索
木の顔をしたアニメのような
3つのパートをぎゅっと凝縮した1時間では、ゲームについて語れることはまだそれほど多くはない。しかし、冒頭で気づいたのは、オープニングと日本語吹き替えが素晴らしいということだ。特にアニメファンには胸が熱くなるだろう。
もっと悲しいのは、ゲーム自体のフェイシャルアニメーションがまったく木訥な感じで、オープニングの絵のシークエンスについていけないことだ。同じように諸刃の剣なのが主人公で、最初にカスタマイズできる。
彼または彼女は基本的に吹き替えですが、自分の選んだ名前の文章が投下されるとき、ぎこちなく無音になります。
今のところ、ストーリーはあまり見えていません。しかし、プロローグで描かれるのは、JRPGの典型的なやり方で、最初は絶対に混乱する。インタビューの中で、フランチャイズ・リードのMike Zadorojny氏は、ストーリーの中で多くの混乱と裏切りが予想されると明かしている。
その場で観光
ゲームの世界はオープンワールドでなくても説得力がある。崖の岩棚を登り降りし、橋の上の道を見つけ、自然が提供するあらゆるものの中で道を切り開く。幻影異聞録』のような謎解きや秘密はない。この短い慣らし期間中にクエストを完了することはできなかった。
その代わり、戦闘システムに慣れる。
プロローグではダブルアックスを持ったツインスレイヤーを試し、動くもの全てに向かって人間の魔術師のように走った。しかし、1マガジンにつき発射できる弾数には限りがあるので、時々リロードしなければならない。
マウスの2つのボタンにある2つの標準攻撃で戦い、キーボードで特殊攻撃を使う。その際、他のアビリティと違い、チャージに時間がかかるアルティメットアビリティがある。また、戦闘をサポートしてくれるペットが2匹いる。
私たちは正直です。クラスをきちんと学ぶ時間はありません。だから、フレンドリーかつアビリティをあまり考えずにバシャバシャと撃ちまくり、クールダウン中でないものはすべて撃ち尽くす。これはダンジョンでも有効だ。
無計画なダンジョン
総勢6名で登場。ヒーラー、タンク、ダメージディーラーという古典的な分け方はない。クラスが複数あっても問題ない。この混成の星座で、単純にすべてを一掃することを目的に、我々は出発した。この様子は動画でもご覧いただけます。
最悪の敵はボスではなく、どちらかが時々落ちる奈落の底だ。しかし、そんなことは問題ではない。なぜなら、集団はリスポーンまで長く待つ必要がないからだ。
一般的に、レベル20の我々は(意識的に)少しレベルアップしすぎているように見える。エンドボスでさえ、本当の脅威というよりは、弾丸のスポンジのような感じだ。
ここに欠けているのはエキサイティングなメカニックだ。そして、ボスが特に上から攻撃しやすいというヒントがあるかもしれない。プレゼンの前にフランチャイズ・リードからこの情報を得たが、ダンジョン自体にはなかった。
ブループロトコルは完全にソロでプレイできますか?
Franchise Lead Mike Zadorojny tells us in an interview:
ストーリー的には、最初から最後まで自分で体験することができます。ダンジョンをプレイする前に、NPCとのストーリー編があり、ダンジョンのロックが解除される。クラフトや採集の観点からは、ソロプレイヤーにとって難易度の高い場所もある。グループでなくても、周囲にプレイヤーがいることを利用できる。戦利品を盗むことはできません。
Editor’sVerdict
BlueProtocolについては賛否両論ある。一方では、PvE、協力プレイ、クラフトにフォーカスしている点は、多くのMMOプレイヤーが望んでいることそのものだ。また、ボット問題はプレイヤーの取引不足による多くの悩みを解決してくれるだろう。
バトルは楽しく、クラスは独創的で、ペットシステムもエキサイティングかもしれない。しかし、今のところまだ足りないのは、飛び越えるべき特別な火花だ。
Blue Protocolにはエキサイティングなアイデアがたくさんあるが、独自のセールスポイントや、MMOの床下から私の足を一掃するような何かがまだ欠けている。他のMMOではなく、私をプレイしてくださいという何かが必要なのだ。
もしかしたら私は先走りすぎていて、ストーリーがファイナルファンタジー14のように良くなったり、ダンジョンやレイドがWoWのようにエキサイティングになるかもしれない。でも今のところは未定だ。公平を期すために言っておくと、今のところほんの一部しか見ていない。MeinMMOの同僚アレックスは、彼の記事でもっと肯定的だ。しかし、彼はすでに私よりも多くのゲームを見ている。
最大の疑問とハードルは、私がまだ見ていないもの、つまりクラフトとショップにある。
ランダム要素のあるクラフトは長い目で見てやる気を起こさせることができるのか、それともやる気がフラストレーションに変わってしまうのか。ショップが果たす役割はどれくらい大きいのか?PvPがないため、ペイ・ツー・ウィンは除外されるが、私の装備がクラフトによって良いステータスを得ていないにもかかわらず、レイドグループは私を連れて行くのだろうか?
こういった疑問の多くは、もっとゲームを見てみないと答えが出ないだろう。例えば、予定されているクローズドベータで。日本ではすでにリリースされている。