ユービーアイソフト、「Project U」プレイテストの登録受付を開始

0
385

ユービーアイソフト、圧倒的な脅威との戦いを約束する新作Co-opシューター『Project U』のクローズドβアクセス登録者を募集

Ubisoft

Ubisoftは、全く新しい協力型マルチプレイヤーシューター『Project U』の公式プレイテストサイトを公開しました。Ubisoftが秘密裏に多数のプロジェクトを進行中であることは以前から知られていましたが、リーク情報や詳細情報からは、新しいCo-opマルチプレイヤーシューターに関する関連情報が欠落しているように見え、その可能性はよくても曖昧なものでした。

Ubisoft はこれまでにも斬新な協力型ゲームのアイデアを何度か試みているようだが、Project U には有利な点がいくつもあるようだ。最も注目すべきは、「セッションベースの新しいコンセプトの協力型シューティング」とされている点で、プレイヤーは協力して何らかの圧倒的な猛攻から生き残ることが課される。


ProjectUはまだ初期のプレイテスト段階に入ったばかりなので、Ubisoftは潜在的なテスターに共有する情報をかなり選別している。PvPvEであるThe Divisionとは異なります。とは異なり、Project Uはよりミステリアスです。興味のあるプレイヤーはユービーアイソフトの公式ゲームページからサインアップすることができ、誰でも参加できますが、このプレイテストの特定のフェーズでは、西ヨーロッパのプレイヤーだけが参加資格を得ることになる点は指摘しておきましょう。

不思議なことに、今年のUbisoft Forwardのショーケースでは、Project Uは全く存在感を示していませんでしたが、開発の初期段階であれば、これは必ずしも驚くことではありません。メディアもほとんど共有されておらず、ウェブサイトにも基本的なゲームプレイのピッチしか掲載されていないことから、Ubisoftは意図的にまだ極端に注目を集めないようにしており、公式発表はまだしばらく先となる可能性が高い。

添付された1枚のメディアもやや地味ですが、Project Uが機械の脅威に対処するものであることを示唆しているように思えます。展示されているドローンは、ユービーアイソフトの『ゴーストリコンブレイクポイント』に登場するドローンとやや似ており、この2作が何らかの形でつながっている可能性もないとは言えない。

Project Uについては、UbisoftのProject QとそのNFT論争と区別して考えるのが賢明かもしれません。つまり、Project Qはチームバトルアリーナゲームで、何らかの形でユービーアイソフトのNFT技術を活用する予定です。Project UがNFTを使用することになるかどうかはまだわかりませんが、いずれにせよ、最も初期のプレイテストベータでは、この機能はあまり重要ではなさそうです