パブリッシャーのDevolver DigitalがMonster Train 2を発表しました。 高い評価を得たインディーズゲームの続編となる本作は、PCとコンソール向けに2025年のリリースを予定しています。
サンフランシスコを拠点とするスタジオ、Shiny Shoeが開発した『Monster Train』は、2020年5月にPC版がリリースされ、同年12月にはXbox One版がリリースされたデッキ構築型ローグライクゲームです。その後、ゲームはNintendo Switch、iOS、PS5の順に移植されました。モンスター・トレインのすべてのバージョンは評論家から好評を博し、OpenCriticでは平均スコア83とレビュアー推奨率86%を反映して「Strong」の評価を得ました。
高い評価を得ているデッキ構築型ローグライクゲームの続編となる『Monster Train 2』が、2月19日にDevolver DigitalのパブリッシングレーベルBig Fanより発表されました。現時点では、まだ確かなリリース日は発表されておらず、Big Fanは2025年中にゲームが発売される予定であるとだけ述べています。それまでの間、PCゲーマーはSteamからすでに『Monster Train 2』のデモ版をダウンロードでき、Valveのストアフロントでローグライクゲームをウィッシュリストに追加できます。
PC版以外に、『Monster Train 2』はNintendo Switch、現世代のPlayStationおよびXboxコンソールでも発売予定です。公式の価格情報はまだ発表されていませんが、前作の価格を参考にすると、続編の価格は24.99ドルになるかもしれません。前作は、現在サポートされているすべてのシステムに順次リリースされましたが、新作はマルチプラットフォームでの発売初日リリースが予定されています。
次期続編では、Monster Trainの複雑なデッキ構築メカニズムをベースに、新たな敵派閥やカードなどの要素が追加される予定です。プレイヤーは5つの新しいプレイ可能な氏族から選択でき、それぞれが特定の戦略に役立つ独自の強みを誇ります。Monster Train 2では、戦闘、ユニットの募集、カードのアップグレード、実験という基本的なゲームプレイループは前作から引き継がれており、多くの批評家から非常に魅力的であると高く評価されています。
Monster Train 2 Will Introduce a New Card Type
Monster Train 2 は、数百種類のカードを搭載予定で、その多くが新カードとなります。その点について、ゲームでは「ルームカード」というまったく新しいカードカテゴリーが導入され、1つの列車フロアに限定した強力なブーストを提供できるよう設計されています。また、強力な能力を持つ装備パーツも追加され、最大限の効果を得るには正確なタイミングが必要な新しいユニット能力も追加されます。モンスター・トレイン2には、エンドレスモード、新しいカスタマイズオプション、リーダーボード、ラン・ミューテーターなどの機能も組み込まれています。