Starry Studiosの大成功を収めた基本プレイ無料のサバイバルシューティングゲーム『Once Human』が4月23日にモバイルプラットフォームでリリースされることが決定し、ファンはいつでもどこでもゲームを楽しめるようになりました。2024年7月にリリースされた『Once Human』は、発売直後からヒットとなり、1年近く経った今でもSteamでは「おおむね好評」という高いユーザー評価を維持しています。
このオープンワールドのポストアポカリプスなインディーズゲームでは、スターフォールと呼ばれる出来事によってほとんどのものが破壊された後、プレイヤーはナルコットと呼ばれる架空の島に留まります。 スターダストと呼ばれる宇宙物質が大地に広がり、一部の地域はほぼ立ち入りが不可能となり、植物、動物、人間といった生物が変異しています。 Once Humanのプレイヤーキャラクターは、実験の結果、ユニークな能力を持つバイオ強化人間であるメタとなっています。そしてもちろん、その背後には邪悪な企業がいます。
Once Humanがいずれモバイルプラットフォームにも登場することは、少なくとも12月にはすでに知られており、その時が刻々と近づいています。4月23日、Starry StudiosはAndroidとiOSデバイス向けにゲームをリリースし、事前登録はすでに開始されています。さらに、モバイル版『Once Human』のリリースを記念して、開発元は数名の幸運な当選者にSteamギフトカード、AirPodsを数個、さらにはiPhone 16をプレゼントする予定です。
『Once Human』が4月にモバイルプラットフォームでリリース
Once Human モバイル版公開日発表記念プレゼント:iPhone、AirPods、その他を当てよう!
4月23日(PT)のOnce Human モバイル版公式公開を記念して、素晴らしい賞品をプレゼントします!
賞品総額:
3ラウンドの賞品、Once Human公式ソーシャル全体で共有… pic.twitter.com/jwLHw7iHtv
クロスプラットフォームの互換性があることが確認されました。つまり、モバイル版メタスでもPC版でナルコットを探索できるということです。ただし、クロスセーブがあるかどうかはまだ不明です。いずれにしても、発売時には利用できない機能であっても、後で追加される可能性がないとは言えません。Starry Studiosの開発者はコミュニティ内で非常に活発に活動しており、定期的にライブストリームを開催し、多くのリクエストされた機能や変更を実装しています。
ファンがまだ待っているのは、Once Humanが次にコンソールでリリースされるかもしれないというニュースです。約1年間PC版のみが利用可能であった後、モバイル版がリリースされたことで、ベースビルディングの三人称視点シューティングゲームをPS5やXbox Seriesコンソールで楽しみたい人々に新たな希望が生まれました。
その間にも、サバイバルゲームの近未来計画は盛りだくさんだ。5月と6月には、2つの新しいシナリオ「Code: Broken」と「Code: Purification」がアーリーアクセスとして登場し、プレイヤーは「Once Human」のシナリオ「Way of Winter」の最適化にもアーリーアクセスで参加できる。そして7月から9月にかけては、前述のシナリオの完全版が「Code: Deviation」とともに発売される。さらに、ゲームのビジョナル・ホイール第3弾と第4弾も、この期間中に利用可能になります。