SteamでTorchlightの新作がプレイテストを開始したが、期待とは違うかもしれない

0
695

Torchlight:Infiniteはシリーズ独自のDiablo Immortal的な案件だそうです。

2020年の混迷を極めた『Torchlight 3』に続くARPGシリーズ最新作『Torchlight Infinite』(新しいタブで開く)が、10月の発売予定に先駆け、Steamでクローズドプレイテストを開始しました。Infiniteはフリープレイで戦利品に特化しており、モバイルでもリリースされる。

2009年と2012年にそれぞれ発売された『トーチライト1』と『トーチライト2』には思い出があります。ディアブロ3』や『Path of Exile』のようなトップダウンで戦利品を多用するARPGが2010年代に活性化した最初の作品のひとつで、その鮮やかなアートスタイルと、よりシンプルで把握しやすいビルドクラフトで今もユニークな存在感を放っています。開発元のRunic Gamesは2017年にオーナーのPerfect Worldによって閉鎖され、Torchlight 3の開発はサンフランシスコのEchtra Gamesに引き渡された



PerfectWorldは現在、上海に拠点を置くXD Inc(新しいタブで開く)にフランチャイズを譲渡しています。XDはInfiniteのプロモで、ゲームのビルドとアビリティの多様性、戦利品の研磨、ゲーム内のオークションハウスを強調しています。ゲームの収益化について、XDはInfiniteを「負担のないゲーム」と表現し、「専用のドロップ」は研磨によってのみ入手可能ですが、プレイヤーは「利用可能なマイクロトランザクションによって、ビルドや外観をさらに(自分の)好みのものにできる」と述べています。

インフィニット」は、F2Pの戦利品アップゲームを楽しく、フェアにした作品に仕上がる可能性は大いにあります。そうでなくても、同じPC用ARPGの「Diablo Immortal」(新しいタブで開く)が、少なくとも非常に儲かる見込みであることを証明している(新しいタブで開く)。いずれにせよ、私にはこれがTorchlightとは思えません。Infiniteが約束する「究極の自由市場」や「すべてを手に入れるための研磨」は、2009年に私が楽しんだ、気さくでのんびりしたDiablolikeとはかけ離れているように思われるのだ。もしInfiniteに興味があれば、Steamでウィッシュリストを作成し、クローズドプレイテストに応募してみてください。