ウクライナのesportsチーム「Na’Vi」、「国を出るつもりはない」と語る

0
1039

チームは「戦争が終わったら」活動再開を希望している


ウクライナのesportsチームNatus Vincere(通称ナビ)は、ロシアの侵攻が続く中、組織の将来について(statement)を発表し、社員の大多数がウクライナに残り、離れるつもりはないとしています。

“戦争は続いている “と、チームは書いています。”今、ナヴィの従業員を含むウクライナのすべての住民が、可能な限りのことをしています。ウクライナ軍や領土防衛の一員として都市を守り、ボランティアとしてウクライナで支援を行い、あるいは単に愛する人の世話をしているのです。

「ナビの社員の9割以上がウクライナに滞在しており、今後もウクライナから離れることはありません。私たちは、最も危険な地域から人々を連れ出し、住居を見つける手助けをしています。私たちの車では、ボランティアが毎日キエフとその周辺に人道的支援を届けています。ナビの服はすべて、寒い防空壕で2週目を過ごす人々や、病院や孤児院の子どもたちに配られています」


ナビは「試合の取材、動画の投稿、SNSでのコミュニケーション」を近々再開するとしながらも、ロシアのウクライナ侵攻についても引き続き声を上げていくとし、さらにウクライナ人支援を目的としたいくつかのプログラムを立ち上げる予定であることを付け加えた。ESLやBlast、欧米のesportsチームなどの支援者には感謝の意を示したが、ロシアのesportsチームVirtus.proの親会社であるESForceと関係のあるロシアの商業銀行Tinkoff Bankとは関係を断つと指摘した。”我々は侵略国の市場を指向するブランドと協力することはできない”

3月1日、Na’ViはESForceと、先日ESL大会から実名で追放されたロシアのesportsチームVirtus.proを含むその関連組織と正式に別れることを発表しました

Na’Vi は、将来的にいくつかの変更が必要になるかもしれないと警告していますが、そのような良いニュースは、ロスターを維持することができることである。また、ナビスタッフのケアも行われるようだ。「ほとんど影に隠れていた80人以上の社員たち。今、私たちは団結し、互いに助け合っています」と、チームは語っている。

Na’Viは、現在運営されているesports団体の中で最も古く、最も成功している団体の1つです。2009年に結成され、ウクライナの首都キエフに拠点を置き、CS:GO、Rainbow Six Siege、Dota 2、Apex Legends、PUBG、Rocket Leagueなどのチームを維持しています。2011年のThe Internationalで優勝し、複数のIntel Extreme Mastersトーナメントでタイトルを獲得し、最近ではESL Pro Leagueシーズン14のチャンピオンシップを獲得しています。

Na’Viの声明は、現在の競技状況には言及しておらず、現時点では不明です。私の推測では、チームのプロ活動は現在休止中ですが、今のところESL Pro Leagueシーズン15(schedule)に残っています。チームに詳細を問い合わせたので、返信があれば更新します.