ファークライ6:ゲームのストーリーがユービーアイソフト全体の再考を意味する理由

0
468

『ファークライ6』では、政治的なストーリーを体験することになります。ある開発者によると、これ以外に方法はないとのこと。ユービーアイソフトは、ここで考え直しているようです

ファークライ6では、革命が起きている架空の島、ヤーラ島に行きます。ここでのシナリオは、キューバを彷彿とさせるもので、政治的なストーリーを示唆しています。ナラティブ・ディレクターのNavid Khavari氏によると、私たちもそれを得ることができますし、それが必要だとさえ思います。

これにより、ユービーアイソフトはこれまでとは異なる方向性を示しています。例えば『The Division 2』では、クリエイティブ・ディレクターのTerry Spier氏が、インタビューでゲーム中の政治的発言を否定しています。

Ubisoft wants to tell a political story, but not make a statement

Navid Khavari氏はブログで、チームが『ファークライ6』のストーリーのインスピレーションを得たのは、1950年代から1960年代にかけてのキューバでのゲリラ闘争だと説明しています。しかし、彼らは島に限定することなく、世界の他の場所や他の時代の革命やゲリラ的な反乱もシューティングゲームのストーリーに取り入れた。しかし、これは政治的な主張をするためのものではありません。

「キューバは複雑な島であり、我々のゲームはキューバで起きていることについて政治的な声明を出したいわけではないと理解しました。”

しかし、政治的なストーリーは期待できます。Navid Khavari氏によると、それは絶対に必要なことだそうです。

「現代の革命についての物語は、政治的でなければならない。ファークライ6』では、カリブ海に浮かぶ架空の島「ヤーラ」を舞台に、ある国でファシズムが台頭する条件、帝国主義の代償、強制労働、自由で公正な選挙の必要性、LGBTQ+の権利などについて、ハードで適切な議論が展開されています。”

ナラティブデザイナーは、政治的なストーリーが議論につながることを意識しています。プレイヤーの中には、政治的見解を「押し付けられる」ことや、ゲームの中で政治に直面することを望まない人もいます。

そのため、チームは非常に慎重に対応しており、多くの研究を行っています。開発者は、専門家や実体験者と協力して作業を進めました。これは、ストーリーに必要な感性を与えるためです。

Navid Khavariの説明:

「もし誰かがキューバの政治情勢について、単純で二元的な政治的声明を探しているなら、それは見つからないだろう。私は、革命の結果に耐えた家族の出身です。私はこれまでずっと、食卓で革命について議論してきました。私自身のことしか言えませんが、複雑な問題であり、決して引用に還元されるべきではありません。”

Ubisoft rethinks

ゲームでは、人種差別や奴隷制、不平等などの政治的な問題を扱うことがよくあります。ゲーマーの中には、完全にアポリティカルなゲームは存在しないと思っている人もいます。また、そのようなテーマを激しく否定する人もいます。また、ゲームに政治的なストーリーが必要だと考える人もいます。

前述のように、これまでユービーアイソフトは、このような言説には触れず、また以前の発言でも「政治的なゲームは作らない」と強調していました。ファークライ6』のストーリーでは、政治が大きな役割を果たすことになります。

この転換がユービーアイソフトの全体的な見直しにつながるのか、それとも『ファークライ6』がこの点で孤立したケースなのかは、時間が経ってみないとわからない。もちろん、ゲームユーザーの皆様にどのように受け入れられるかは不明です。