超リアル」なグラフィックでトイ・ストーリーのゲームを想像させるコンセプトビデオ

0
54

印象的なコンセプトビデオが、現代のグラフィックでトイ・ストーリーのビデオゲームがどのようなものになるのか、ファンの興味をそそる外観を提供している。ピクサー初の長編映画であり、全編コンピューター・アニメーションで制作された初の長編映画でもある初代『トイ・ストーリー』は、コンピューター・グラフィックスの先駆けとして、銀幕に登場した90年代の子供たちの想像力をかき立てた。その後、3本の続編とバズ・ライトイヤーに焦点を当てたスピンオフ作品が製作され、現在5作目の『トイ・ストーリー』が2026年に向けて製作中である。

トイ・ストーリー』シリーズはビデオゲームの世界でもその足跡を残しており、最初の3作にはそれぞれ好評を博したタイアップ作品がある。ウッディやバズといったトイ・ストーリーのキャラクターは、『ディズニーインフィニティ』、『ディズニーミラーバース』、『ディズニー・ドリームライト・バレー』といったディズニーベースのクロスオーバー・タイトルにも登場している。2019年の『キングダム ハーツ 3』では、ソラと仲間たちがトイ・ストーリーの世界を訪れ、アンディのおもちゃたちがハートレスから持ち主を救い出すのを助けた。

TeaserPlayというハンドルネームのYouTubeユーザーが最近、現代的なグラフィックの新しいトイ・ストーリーのビデオゲームがどのように見えるかのコンセプトビデオを投稿した。ウッディとバズがアンディの部屋やディノコのガソリンスタンドといった映画の名所を探検したり、アンディの裏庭で悪の皇帝ズルッグと戦ったり、ラジコンカーの上で道路を疾走したり、映画1作目のクライマックスのようにアンディのバンに向かって空中を滑空したりする様子が印象的に描かれている。

トイ・ストーリーの新作ゲームは即席のクラシックになるかも

健全なトイ・ストーリーのゲームコンセプト映像は、ウッディがアンディに生きていることを発見され、「グランド・セフト・オート5」の「Wasted」の文字が画面上で点滅する中、少年が気を失うという不愉快な結末で終わる。とはいえ、この映像のグラフィックは驚くほどリアルで、コメント欄には「映画『トイ・ストーリー』のビジュアルよりもいい」とまで言うユーチューバーもいる。

1999年に発売された『Toy Story 2: Buzz Lightyear to the Rescue』では、さまざまなゴールや収集物があるさまざまな環境をBuzzに探検させることで、このアイデアを実現しました。アンリアル・エンジン5の進化は、ウッディとバズがトイ・ストーリーの世界でまた新たなインタラクティブな冒険を繰り広げるという、TeaserPlayの見事なコンセプトビデオで証明されているように、記憶に残るビジュアルにもつながるでしょう